fc2ブログ

タグクラウドをページや記事に表示するプラグイン

WordPressで、タグ・クラウドをサイドバーだけではなく固定ページやブログ記事中に表示できるようにするためのプラグインを2つ紹介します。


Tag Cloud Shortcode


使い方:

1.「Tag Cloud Shorcode」プラグインをWordPressにインストール。

2.このプラグインの設定画面はありません。インストールした時点でタグクラウド挿入が可能になります。

3.タグクラウドを表示したい記事やページに、[tagcloud] というショート・コードを [ ] 部分も含めて挿入。

4.以上です。挿入した箇所にタグクラウドが表示されるはずです。


WP Colorful Tag Cloud


使い方:

1.「WP Colorful Tag Cloud」をWordPressにインストール。

2.「設定」→「Colorful Tag Cloud」で、タグクラウドの文字の大きさや色を自由に設定します。

3.「Update Options」「Update Sizes」「Update Settings」それぞれのボタンを押して、変更を保存。

4.タグクラウドを表示したい記事やページに、[wp-ctc] というショート・コードを [ ] 部分も含めて挿入。

5.以上です。挿入した箇所にタグクラウドが表示されるはずです。


タグクラウドを表示したページの例:

A Way of Life 「タグ・クラウドのページ」

テーマ : Wordpressプラグイン
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

Ad

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ 
サイト内の検索
カテゴリ
プロフィール

 ミック 

Author: ミック 
 
ブログ作成ツールWordpress (Version 2.6 ~ 2.9 日本語版) を使用した感想、困ったことや、新しい発見など、気づいたことを覚え書きとして書き留めています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
RSS
公式ブロガー認定証

リンク