My Link Order / My Category Order の使い方
最低限の機能以外はプラグインにお任せという Web 2.0 精神が徹底されているツール Wordpress。
もともと、Wordpress には、リンクの並び順を変えたり、カテゴリーの順序を変えたり、という単純な機能さえ付いていなくて、リンクもカテゴリーもアルファベット順にしか並んでくれません。
そこでお薦めなのが、My Link Order と My Category Order。
その名の通り、リンクとカテゴリーを自由に並べ替えることを可能にするプラグインです。
使い方は、以下の通りです。
★ ここからがポイント ★


以上です。
もともと、Wordpress には、リンクの並び順を変えたり、カテゴリーの順序を変えたり、という単純な機能さえ付いていなくて、リンクもカテゴリーもアルファベット順にしか並んでくれません。
そこでお薦めなのが、My Link Order と My Category Order。
その名の通り、リンクとカテゴリーを自由に並べ替えることを可能にするプラグインです。
使い方は、以下の通りです。
1.プラグインをダウンロード、インストール。
2.「投稿」の設定で「My Categpry Order」をクリックし、好きな順序に並べ替えます。同様に、「リンク」の設定で、「My Link Order」をクリックして、好きな順序に並べ替えます。
★ ここからがポイント ★
3.「外観」→「ウィジェット」の設定画面で、以下の図の通り、My Link Order / My Category Order ウィジェットを「追加」します。

4.下の図のとおり追加されたら、「編集」をクリックして、必要な設定をします。

以上です。
テーマ : Wordpressプラグイン
ジャンル : コンピュータ