fc2ブログ

Atahualpa コメント欄などを日本語化したファイル

 
Atahualpa、日本語化に成功。」というページに Google 検索からやってくる方が、どんどん増えているみたいです。(^^;

CodeStyling Localizationプラグインなどを使わずに、手っ取り早く日本語化したい方もいるのでは、と思いましたので、Atahualpa コメント欄などを日本語化した ja.mo ファイルを、そのままダウンロードできるようにしてみました。

ja.mo ファイルダウンロード

ハワイ挙式ブログのコメント欄」で使用しているような日本語訳でよろしければ、上の ja.mo ファイルを「/ wp-content / themes / atahualpa/」フォルダにアップロードして、ご自由にお使いください。



 

テーマ : Atahualpa
ジャンル : コンピュータ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Atahualpa 3.4.4管理画面日本語化完了!

window.google_analytics_uacct = "UA-957092-2"; 先に別のエントリで宣言していたAtahualpaの管理画面の日本語化ですが、ようやく完了しました。 翻訳自体はそれほど難航しなかったのですが、何しろテキストの量が膨大だったため、思ったよりも時間がかかって

コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございます

Googleからきた内の一人ですv-16
MOファイルをいただきました!ありがとうございます

Ad

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ 
サイト内の検索
カテゴリ
プロフィール

 ミック 

Author: ミック 
 
ブログ作成ツールWordpress (Version 2.6 ~ 2.9 日本語版) を使用した感想、困ったことや、新しい発見など、気づいたことを覚え書きとして書き留めています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
RSS
公式ブロガー認定証

リンク