フィード
IE6でヘッダー写真の表示がおかしい件は、タイトルを写真にオーバーレイすることをやめたら、あっさり解決。
もともとタイトルロゴが「結婚式&新婚旅行 in Hawaii」となっていたので、せめてタイトルをどこかに表示しておこうと思って「ハワイ挙式旅行体験記」の文字をオーバーレイさせていたのだが、その必要がなくなったので、消去。
Windows Live Writerで、Wordpressの記事も編集・投稿できるというので、試してみた。
テスト投稿が、すぐにページから自動削除されたのはいいのだけれど、、、フィードの記録には残ってしまい、消えない。
考えてみると、ランキングサイトやFeed Burnerなどにフィードをキャッシュされてしまうと、自分では消したくても消せないことに気づいた。
タイトルを間違えたりしたら、たいへんだ。
僕みたいに、いったん公開した後で、何度も書き直したがる人間にとっては、これはきつい。
・・・と、ここまで書いて、さっきブログを更新したら、削除された記事はフィードから消えていることに気づいた。なんだ。更新すれば消えるのか。
一安心。
もともとタイトルロゴが「結婚式&新婚旅行 in Hawaii」となっていたので、せめてタイトルをどこかに表示しておこうと思って「ハワイ挙式旅行体験記」の文字をオーバーレイさせていたのだが、その必要がなくなったので、消去。
Windows Live Writerで、Wordpressの記事も編集・投稿できるというので、試してみた。
テスト投稿が、すぐにページから自動削除されたのはいいのだけれど、、、フィードの記録には残ってしまい、消えない。
考えてみると、ランキングサイトやFeed Burnerなどにフィードをキャッシュされてしまうと、自分では消したくても消せないことに気づいた。
タイトルを間違えたりしたら、たいへんだ。
僕みたいに、いったん公開した後で、何度も書き直したがる人間にとっては、これはきつい。
・・・と、ここまで書いて、さっきブログを更新したら、削除された記事はフィードから消えていることに気づいた。なんだ。更新すれば消えるのか。
一安心。