fc2ブログ

ページランクと検索結果の不思議な関係

 
このブログ、1か月以上更新していなかったら、いつのまにかグーグルのページランクが1から0になっていました。(^^;

WordPress を使って作成した「ハワイ挙式旅行体験記」の方は、ランク2から0に転落。

しかし、「WordPress ブログ」や「挙式 旅行」「挙式 費用」など、主要なキーワードの検索結果を調べてみると、2つのブログともに Google 検索結果の順位はほとんど変わっていないです。

なかには、数か月前よりも順位が上がっているキーワードの組み合わせもあります。

この結果だけをみると、グーグル・ページランクと検索結果は、(少なくとも短期的には)あまり関連性がないということになりそうです。

実際、Google や Yahoo 検索によるアクセス数は、2つのブログともにページランク・ダウン以前と比較して、それほど違いはないです。


ページランクが「0」になった原因として考えられることを挙げてみると・・・

  • 最近数カ月のあいだ、ほとんど(全く)更新しなかったこと

  • 興味本位でトラフィックエクスチェンジを試したため、超短期間でアクセス数が急上昇してしまったこと

  • (アクセス急上昇とページランクの関係は、こちらのページで知りました。)

  • アフィリエイトや月額固定型などの広告が増えたこと



  • といったところでしょうか。


    さて、このブログ「Wordpressブログ作成メモ」。

    久しぶりに記事を更新してみましたが、、、次回のグーグル・ページランク更新の際には、果たしてランキングはどうなっているでしょう。



    <追記>

    ページランクの診断は Google Chrome のツールでしていたのですが、実は、このツールが誤作動していたことが判明しました。

    正確にランク診断をしたところ、このブログは「1」、ハワイ旅行ブログは「2」ということで、結局、ランキングは全く変わっていなかったです。

    失礼いたしました。。。




    スポンサーサイト



    テーマ : SEO対策
    ジャンル : ブログ

SEO実験: 経過報告

 
先日の、「ブログ・タイトルを消す」というSEO実験

まだ数日だけなので何とも言えないのかもしれませんが、今のところ、どうやら「仮説2」のとおりにうまくいっている感じです。

アクセス解析を見ると、昨日突然、キーワード検索によるアクセスが通常の約2倍(15件前後→30件)に増えていました。

たとえば、「1分 ビデオ」と「1分間 ビデオ」というキーワードで3件もアクセスがあったので、ためしにGoogle 検索してみたら、なんと、ハワイ旅行ブログのビデオページが1位に表示されています。びっくり。(^^;

しかも1ページ目だけで、当サイト関連ページが3件表示。

GYAO からのアクセスが23件あったので、映像関連のブログの調査か何かだったのでしょうか。

特に、競争がないキーワードだと、バック・リンク数やページランクに関係なく、タイトルの関連性の高さだけで、上位表示されてしまうものなんですね。

(もしかしたら、ブログランキングサイトからのリンクの影響が大きいのかもしれませんが。)

ちなみに、語順を変えて「ビデオ 1分」だと、2ページ目。

やはり、語順は非常に重要ですね。


 
 
 

テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

SEO実験: ブログ・タイトルを消してみる

数日前、ブログ全体のタイトルを変更したら、検索順位が少し上がりました。

今度は、All in One SEO を使って、ブログタイトルを消して、ページタイトルだけにしてみました。

<BEFORE>
変更前

<AFTER>
変更後

たとえば、現時点で「ワイキキパークホテル」や「ハワイ 挙式 費用」でGoogle検索すると、2ページ目に表示されます。 

ワイキキパークホテル
 
ハワイ挙式費用


タイトル変更後、さて、どうなるか。


  • 仮説1 ・・・サイト内ページどうしの関連性が薄いと判断され、評価が低下


  • 仮説2 ・・・タイトルのキーワード密度が高まり、評価が向上


  • 仮説3 ・・・変更前とページの同一性が維持される限り、変化なし




個人的には、「仮説2」が有力だと思うのですが。。。
 


  
 

テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

Googleページランク、「1」と「2」

  
グーグル・ページランクの更新があったみたいですね。

開設1か月目、この「Wordpressブログ作成メモ」は、1。

2か月目の「挙式ブログ」のほうは、2。

まだまだコメントやバックリンクが少ないブログにしては、まあ悪くない評価なのではないかと思います。


ハワイブログのユニークアクセス人数は1日100件をコンスタントに超えるようになり、つい先日は、人気ブロガーとしてモニター登録の謝礼 \4000 / 月のオファーもありました。

これで何とか、レンタルサーバーとドメイン代金の元が取れた感じです。

趣味と実益を兼ねることができて、さらに、誰かの役に立つ情報を提供できることで自己実現・自己満足もできるブログという媒体、改めてすばらしいと思います。

 
 

テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

SEO実験結果: 1にタイトル、2にタイトル、3に説明?

  
つい3日前にタイトルを変更したことが原因なのか、「ハワイ 挙式」の Google 順位が5ページ目から3ページ目に上がっています。

タイトル変更前に「ハワイ 結婚式」で検索したときは、何ページ探しても見つからなかったのに、現在は、こちらも3ページ目。しかも「ハワイ 挙式」よりも上位。

興味深いのは、ずっと以前から登録していた「ブログ村」の紹介ページ(6位)よりも、つい最近登録したFC2ブックマーク(4位)のほうが、「挙式 旅行」で上位に表示されていることです。(追記: 翌日5/27 には、ブログ村が3位、FC2が5位になっていました。不思議。)

説明文中の、「挙式」と「旅行」の語順が違うことが原因のようです。

今のところの仮説として、以下の優先順位でページの関連性が決められているという気がしています。


  1. タイトルのキーワード選択


  2. タイトルの語順


  3. 説明文のキーワード選択


  4. 説明文の語順



 

テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

SEO 実験: タイトルの変更


ちょっと冒険して、ハワイ旅行ブログの正式タイトルを、「ハワイ挙式旅行体験記」から、「ハワイ挙式旅行体験記 - 結婚式と新婚旅行のブログ」に変えてみました。

今のところ、「挙式 旅行」に関しては順位変動はありませんが、、、、吉と出るか、凶と出るか。

あるいは、単に無視されるか。(笑)
 


テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

不動の2位

「挙式 旅行」での Google 検索結果が、再び2位に戻っていました。

meta キーワードを少しくらい変えても、3日くらいすれば検索順位が元に戻るということですね。

Google.png

しかも、今度は、「挙式+旅行の費用」というサイト内ページへのリンクまで付くように。

ケガの功名?



<追記>

数日後、サイト内ページへのリンクは何かの拍子についたというか、特殊な検索のしかたをした結果たまたまついたということがわかりました。








テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

metaいじり


Domain Tools のアドバイスにしたがって、meta keywords を10個に減らしたら、やはり一時的にGoogle検索ランクが大きく下がってしまいました。

昨日までは「挙式 旅行」で2位だったのに、今日は、何ページめくっても自分のページへの直接リンクが出てこない。。。

しかし、ブログランキングサイトやソーシャルブックマークのリンクは1ページ目にあったので、一安心。



テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

Google で2位!

ブログを作成していて今まで1番うれしかったのは、Google検索結果で自分のサイトが上位に表示されたとき。

ハワイ挙式旅行体験記」開設後、2週間ほどで、「挙式 旅行」の組み合わせでググると3位に表示されるようになりました。

その数日後、HISを抜いて、2位に!

タイトルにキーワードが入っていることを Google が想像以上に重要視していることがわかりました。

さらに数日後、metaタグのdescription(サイト説明)をもっと工夫してみようといじってみたら、10位くらいに下がってしまいました。

他のページでも、metaタグの部分を変更したら、順位を大きく下げられてしまいました。

10日くらいの間、ブログ村の自分のページ紹介のリンクと並んで10位くらいにあったのですが、昨日、再び2位に復活。

とりあえず、ほっとしました。


しかし、まだまだ「ハワイ 挙式」という組み合わせでの検索では5ページ目。

なかなか厳しい競争です。。。



テーマ : SEO対策
ジャンル : ブログ

Ad

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ 
サイト内の検索
カテゴリ
プロフィール

 ミック 

Author: ミック 
 
ブログ作成ツールWordpress (Version 2.6 ~ 2.9 日本語版) を使用した感想、困ったことや、新しい発見など、気づいたことを覚え書きとして書き留めています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
RSS
公式ブロガー認定証

リンク